top of page

熊本復興支援

  • マミー
  • 2017年3月7日
  • 読了時間: 1分

熊本2日目!

今日は午前中ぱあとなぁのキティさんと事務所の方で作業を行っていました!

午後から宇城市というところに... 依頼者宅があるので車で一時間程かけていってきました(が、軽トラのナビ通りにいくも1時間半ほどかかる結果に、、、)

今日の家も古い建築で柱が歪んでいたり 地盤が浮いていたりで すみ続けることは困難だと思われる状態でした。 依頼者本人が事前に出していた荷物を車に積んでいる間、 減免の書類の期限が切れているとのことで役所に申請の付き添いを別の方がいっていました!

そのままクリーンセンターに荷物を運び分類して今日の作業を終えました。

今日は作業の時間よりも移動に時間がかかったなーという印象でしたが益城からはなれたところの被害をみることができてよかったです。

事務所に帰ってからは東さんから sosのチラシを配りはじめたころの話や、震災がおこって浮き彫りになる障害者の状況などをお聞きすることが出来てとても勉強になりました。

明日も引き続き頑張ります!

あ、明日はやっとポスティンググループです!

コメント


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
特定非営利活動法人

自立生活センター・リアライズ

Nonprofit Organization CIL Realize

〒595-0071

大阪府泉大津市助松町1-3-33エクセラート北助松1F店舗4

TEL0725-22-7716/0725-22-3113(ヘルパー派遣)

FAX0725-22-7746

bottom of page