

障大連 総会
本日は、東住吉区民ホールにて、 障害者の自立と完全参加を目指す大阪連絡会議 第25回総会が開催されました。 ・開会の挨拶 ・来賓挨拶 ・議長の古田朋也氏による、2017年度活動総括・2018年度活動方針案の内容説明 ...


ボッチャ練習
4月26月にボッチャの練習にパイオニアでファインプラザまで行って来ました。ボッチャをはじめてするメンバもいたのでルール確認しながらも個人で思い思いに楽しみました。
障大連
こんばんは❗(^^)🍀 今日は、第25回障大連(正式名称:「障害者の自立と完全参加を目指す大阪連絡会議」)の総会に参加してきました❗👍 活動の総括や今年度の方針、予算報告や役員選出といった総会と、それに引き続いて、記念講演「障害者施策の動向と地域生活支援の今後ー本当の...


会議風景
さて何してるでしょう? 今日は朝からボッチャ戦略会議です! 来月には岸和田にある生活介護、ぐっすら作業所との戦いが待っています☆


ピアサロン
4/22は パイオニアにてぴあサロンを開催しました! 初めて参加する方々がいて、いつもよりも参加者が多く、いろんなお話をしまくり、とても賑やかなサロンとなりました(^ν^) これからもどんどんと来てくれる方が増えて入りきらないようになったら面白いな!と思いました(^ν^)


名古屋!
みなさんお疲れさまです❗😄👍 今日は、岡田・吉井・矢追で愛知県に行き、愛知TRYが主催する「THE GREATEST NAGOYA PARADE みんなで考えようこれからの社会!人にやさしい社会」に参加してきました❗(^^)...


料理活動
今日のパイオニアの活動は、料理活動でした! 今日は、みたらし団子をこねこね作りました☆ みたらし団子や、きな粉など自分で好きな味をつけ、食べましたー😀思ったよりも、すんなり作れてびっくり⁉️なかなかのもちもち感で美味しかったです☆ 次回は、ピザ作り---!!!


遊び企画inカップヌードルミュージアム
皆さんこんにちは❗(^-^)✨ 今日は遊び企画で、池田市にあるカップヌードルミュージアムに行きました❗😄🍀 カップヌードルミュージアムでは、今、チキンラーメンファクトリー(オリジナルのチキンラーメンの調理を体験できるコーナー)が、作業が自分一人だけでは難しい障害のある...


夢宙センター
今日は自立生活夢宙センターの当事者スタッフであるララちゃんのアメリカ派遣プロジェクトの説明会&応援会に参加してきました! ララちゃんはアメリカ独自の障害者同士のエンパワメントの取り組みであるメントリング制度について学び、日本の自立生活運動にも広めていきたいという思いで、今年...


料理活動
「料理活動~王将ランチ~」 本日の料理は「王将ランチ」ということで、メニューは「餃子・天津飯・中華スープ」の3種です。前日に材料の買い出しに行ってくれています。 11:30ごろから、調理開始しました。まずは野菜を切ることから始めました。玉ねぎの皮を剥き、玉ねぎ・キャベツ・...