

DPI出張
11/23(土)から24(日)にかけて東京で開かれた第8回DPI障害者政策討論集会に辻田が参加してきました! 1日目は「障害者権利条約のもとめる社会の実現へ」と題して全体会が開かれました。 前半は2014年の障害者権利条約批准後のDPIとしての取り組みや、来年の国連の権利...


11月 重訪講座
本日からリアライズ重訪講座11月コースが始まりました。 全部で7人の方が申し込みしてくれ、嬉しい限りです☺️ 1コマ目から、ちょっとしたアクシデントがありましたが😁w 無事に始められて良かったです。 今日は奈々ちゃんが初の講義を担当してくれて、とても頑張っています。...


現任研修
今日は介助者の現任研修がありました! 先月末に自立をしたながちゃんが講師となって、自分史を語ってもらい、これまでの生活の中でしんどかったことや自立に至るまでの取り組みについて話してもらいました。 この間介助や相談で軸になって関わってきた辻田と星野も一緒にお話させてもらい...


みっちー
みなさん今日は何の日か知っていますか? 今日は、リアライズの代表のミッチーさんの誕生日です^_^ 愛媛県のCIL・星空の方々がお祝いに駆けつけてくれました!驚! しかも車で来られました!^_^ いつか、リアライズの面々も星空の事務所にに突撃訪問しに行こうと思いました^_^


打ち合わせ
昨日、大阪バリアフリービーチプロジェクトの打ち合わせに泉南里海公園に行ってきました! このプロジェクトが何ぞやと申しますと、、、 昨年、私と北村から「海であそぼうぜー」とリアライズで仲間を募って、須磨のビーチに遊びに行ったことがきっかけで、須磨ビーチでバリアフリーの取り組み...


さんま祭り
皆さんお疲れさまです❗ 報告が遅ればせで恐縮ながら、先日11/3日は、泉大津市で泉大津さんま祭りがありました❗(^^) 泉大津さんま祭りとは、東日本大震災復興を目的として始まったイベントであり、さんまの特売や東日本の特産品販売をはじめとして、さまざまな地域団体や学校の方々...


出店
3日(日)、インディペンデントリビングの試写会に備え、『わいわいフェスタ』という、地域のイベントに出店させてもらい、広報活動をしてきました! 毎年恒例のイベントということもあって、当日は地域の人がたくさん訪れていました。 ...


宣伝
本日は泉大津駅にて介助者募集&『インディペンデント・リビング』のプレミアム試写会の宣伝を行いました! いよいよ来週に迫るプレミアム試写会に向けて、地域の皆さんへの周知活動に励んでおります♪♪ これまで自立生活センターに関わりがなかった人にもぜひたくさん来て欲しいですね! ...