デモ行進
- おそーま&ななこ
- 2017年7月10日
- 読了時間: 2分
本日は、障大連(障害者の自立と完全参加を目指す大阪連絡会議)総決起集会がありました!
-プログラム- ◯開会の挨拶:古田さん(障大連)... ◯集会議長案の提起:小坪さん (NPO法人ちゅうぶ) ◯府への要求項目と交渉戦術案の提起:古田さん、細井さん、砂川さん、西尾さん(障大連)、ちゅーぶの方、IL協会の方、東谷さん(NPO法人いこらー)、 ・交渉全体の概要 ・介護 ・グループホーム ・入所施設、地域移行 ・自立支援、日中活動 ・権利の実現 ・教育、保育 ・交通、まちづくり ◯意見交換 ◯デモ行進、行動の説明、シュプレヒコール ・中央区民センター→大阪城公園 ・総括集会
来年度に障害福祉施策が大きく転換期を迎えるということで、今年のオールラウンドは例年以上に大きな声を上げていく必要があります。 これまで私たちが声を上げてきている課題を始め、昨年の相模原事件を受けての動きや、現在厚労省で検討会が立ち上げられている我が事・丸ごとの政策、大阪府独自の重度障害者医療の助成制度の改正など、新たに声を上げるべき項目もたくさんあります。
今日も例年通り、炎天下でのデモ行進となりましたが、皆が一丸となって声を上げることの強さとやり甲斐を感じながら終えることができました! 7月末から始まるオールラウンド交渉に向けて、みんなで頑張っていきましょう!

Comments