辻田講演
- まみんこ
- 2017年6月21日
- 読了時間: 1分
本日は、弁天町のHRCビルへ”障がい者の人権課題”の講演に辻田が講師として参加しました☆ そもそも障害とは何か。と言う話から始まり、医学モデルと社会モデルの説明がありました。
【医学モデル】 障害をもっているあなたに問題。治療や訓練を行い健常者に近づこう!という考え方。... 【社会モデル】 社会によって作られた障害。障害はその人ではなく社会の中にあるという考え方。
今は社会モデルが主流とされていますが、まだまだ街中を歩くと、バリアや差別があります。 実際に本日講演へ向かっている際、障害者本人ではなく介助者のみが駅員さんに話しかけられたり、電車に乗るのにすごく待たされそうになったということがありました。 もっと必要な理解、共感、支援、合理的配慮があれば、その人にとっての障害がなくなるわけで、もっと社会が変わっていくべきだと感じました。
P.S☆参加者の方へ質問の投げかけを行いながら一緒に考えていけるようなとても素晴らしい講演でした(^-^)★

Comments