介助者募集
- ちんちゃん
- 2018年8月22日
- 読了時間: 1分
昨日は南海なんば駅高島屋前で、被災障害者の救援募金を行いました!
この募金活動は、先の大雨や震災で家や作業所などの普段の居場所を無くした障害をお持ちの方のための募金でゆめ風基金を通じて全額被災地へと送られます。
また、今回の募金はお金を被災地へと届けるためだけでなく、メディアでの報道が少なくなった今でも被災地では大変な思いをされている方がたくさんいらっしゃると言うことを世間に忘れられないように周知するという目的も含まれています。
そのために、関西障害者団体等が一斉に各主要駅で街頭に立ち、募金活動を行いました。 リアライズは岸和田のいこらーさんと一緒に南海なんば高島屋前で募金活動を行いました。
18時から始めた募金活動でしたが、募金の両隣では路上アーティストと政治活動?の街宣車がスピーカーを使ってアピールするなか、地声を張り上げて募金を呼び掛けました。
19時頃になると両隣はだいぶ落ち着き、僕達の声が通るようになりました。そうすると、目に見えてお金を入れてくれる人が増え、声の届き方によってこんなにも違うんだなぁと実感しました。
今回の募金額はまた集計して、報告させていただきます。 ご協力頂いた皆様ありがとうございました。



Comments