top of page

スポフェスとコラボ

  • みっちー&おいちゃん
  • 2019年1月15日
  • 読了時間: 3分

2019年1月14日(祝日・月曜日)

イベント団体「Team Epic 」とのコラボレーション第一弾として、バスケ、バレーなどのスポーツ大会「スポーツフェスティバル」とのコラボを行いました!

リアライズの他にも、ジャマイカ人の一筆書きアーティストの方や整体の先生による体験ブースあり!で、国境と障害を超えた交流となり、

そして、スポーツへの参加者は120人弱! スタッフやリアライズを入れると150人を超えるイベントになりました^_^

そして、リアライズ活動紹介&泉大津TRYの募金にも協力してもらい、8,609円の支援金も集まりました!みなさんホンマにありがとうございます^_^

さて、今回の経過について三井が全体の報告を矢追から報告させてもらいます^_^ 参加するきっかけは代表の三井が介助者募集の時に出会ったスパイダーマンのアジトのBARの共同経営者であるR君から「三井さんとリアライズと何か一緒にやりたい!」との熱い誘いをもらったのがきっかけでした!

誘いを受けた時点で、スポーツフェスをすることに決まっていたこともあり、いきなり一緒にできるスポーツフェスとなるとハードルが高くなる&一般の参加者には衝撃的すぎる(笑)ということで、「今後、対等に楽しめる企画の実現を目指す」として、今回は「まずはリアライズを知ってもらおう!」という目標を立てました^_^

ということで、今回は、休憩ブースでの泉大津トライをはじめとするリアライズの活動紹介&介助者募集&タイムキーパー&受付という形で参加させて頂きました^_^

以下は、今回のイベントの裏方の屋台骨である矢追からの報告です!

ここまでは、文責:三井です^_^

写真はリアライズメンバーと顔出し行けそうな人のみとしています^_^、 ---------------------

リアライズは今回、Team Epic 主催のスポーツフェスティバルとコラボレーションして休憩ブースという形で参加させて頂きました! 参加するきっかけは代表の三井が介助者募集をしている際に路上パホーマンスをしたり、バーを経営している男性T君とその関係者のk君に声をかけて出会って交流が始まり、何か面白い事がしたいという代表の一言から、リアライズとしては、今回のような大きな企画では初となる一般の人達(バーの関係者や主催者の一人であるR君やその友達等の様々な人達の繋がりで集まった方々)との交流イベントになりました!

リアライズの担当は、一般の参加者のみなさんが、バスケットボールやバレーボールをしている間に休憩時間にドリンクを飲んだりしてもらいながら、様々な人達と交流しつつ、リアライズの事等を紹介させて頂きました!

今回始めての試みだったのですが、事前にR君達にリアライズの事務所に交流を兼ねて打ち合わせに来てくれたので、顔みしりになった人も多く、当時は緊張も少なく休憩ブースでの交流を行う事が出来ました! また、リアライズから岡田が試合のタイムキーパーをさせて頂いたりしました^_^

今回、リアライズとしてや僕自身もそうですが、リアライズメンバーも個々でイベントに参加された初めましての一般の方々と繋がりが持てたり大変実りのある企画になり、リアライズメンバーも楽しめた企画になったなと思いました^_^

スポーツフェスタを主催してくれたTEAM EPIC皆様や参加された方々を始め様々な人達と貴重な経験をさせて頂いたのでとても感謝しています! 本当にありがとうございました。 次も何かのイベントがある予感がします^_^

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
特定非営利活動法人

自立生活センター・リアライズ

Nonprofit Organization CIL Realize

〒595-0071

大阪府泉大津市助松町1-3-33エクセラート北助松1F店舗4

TEL0725-22-7716/0725-22-3113(ヘルパー派遣)

FAX0725-22-7746

bottom of page