

ふれあい食事会
5/22(火)上條地区・ふれあい食事会に参加しました。今回のメニューは「豆ごはん・小鉢・お吸い物・お新香」です。12:00頃より助松長寿園に集まり、食事会の開始です。上條地区のお母さん方手作りの豆ごはん等は大変美味しかったです。食後は市の高齢介護課長寿推進係の方による「健口...


ピアサロン
5/19土 こんにちは ピアサロンにたくさんの方が来てくれて、オセロや人生ゲームをしてもりあがっていました


料理活動
今日はパイオニアでピザパーティーをしました♪ まず生地作りからスタートし、各々好きな具材をトッピングして、グリルとホットプレートでこんがり焼いたら、かなり美味しいピザが出来上がりました( ^ω^ ) みんなでワイワイ美味しく楽しくピザを堪能しました🙋


アクセス関西
お疲れさまです❗(^^) 今日は、岡田・森・那須・橋本・鎮西・寺田で神戸に行って、アクセス関西ネットワーク総会+学習会に参加してきました❗❗😄🍀 昨年度の総括や今年度の方針、会計報告、役員選出といった総会があり、それに続き、アクセス関西ネットワーク 運営委員の山名...


対いこらー ボッチャ対決
皆さん、こんにちは❗😃☀ 今日は、岸和田にあるいこらーのぐっすら作業所と、ボッチャ対決を行いました❗❗😌👍 以前の記事をご覧くださった方はご存じかも知れませんが、この対決は、パイオニアとしてもヤル気まんまんに練習試合までやって、「絶対に負けてられんっ!」という意気込...


障大連
皆さんこんにちは❗😃👍 報告が遅ればせで恐縮ながら、昨日5/9水は、障大連(正式名称:「障害者の自立と完全参加を目指す大阪連絡会議」)の交通部会に行ってきました❗🍀 今回も、各地からの報告、JRや府との交渉についてのこと、バリアフリー法のこと、U-1グランプリ(参加...


会議
今日のパイオニアの活動は、表現活動?創作活動?でした。 「自分が困ったことについて、みんなだったらどうする?!」というテーマで、活動を行いました! 自分が困ったシチュエーションをロールプレイし、それを見てそれぞれがコメントしていきました。 ...


ボッチャ練習
4月26月にボッチャの練習にパイオニアでファインプラザまで行って来ました。ボッチャをはじめてするメンバもいたのでルール確認しながらも個人で思い思いに楽しみました。
障大連
こんばんは❗(^^)🍀 今日は、第25回障大連(正式名称:「障害者の自立と完全参加を目指す大阪連絡会議」)の総会に参加してきました❗👍 活動の総括や今年度の方針、予算報告や役員選出といった総会と、それに引き続いて、記念講演「障害者施策の動向と地域生活支援の今後ー本当の...


会議風景
さて何してるでしょう? 今日は朝からボッチャ戦略会議です! 来月には岸和田にある生活介護、ぐっすら作業所との戦いが待っています☆