防災ゲーム
- realizeblog
- 2017年3月11日
- 読了時間: 1分
こんにちは(^^) 昨日は、泉大津市の社会福祉協議会が主催する「防災ゲーム「クロスロード」」に参加してきました!!(^-^) 「自分が避難所の食料担当だとして、手元に、避難している人数分以下の食料しかなかったら、とりあえず配るか?しばらく様子を見るか?」や、「震災後の過酷な状況下で、となりに住む車イスの高齢の女性に、避難所に連れて行ってほしいと言われたら連れて行くか?」といった、震災時の状況をシミュレートした難問に、それぞれあえてYESかNOかの断定を下し、各自その理由や思いなどを語り合ったり聞き合ったりしました⭐ 災害はいつでもどこでも起こりうるもの。いざ起きた時に少しでもパニックになる部分を減らせるように、地元地域の方々と一緒に、いろいろな対処法や考え方について練り合うことができた一日となりました(^-^)

Comments