検索
DPI日本会議
- おそーま&おかのり
- 2017年6月4日
- 読了時間: 1分
DPI全国集会2日目in京都! 午前中はシンポジウム、午後は分科会に分かれる形でした! ななちゃんは分科会の1つで、司会進行をしてました! まきちゃん、おかちゃんも参加していました! 分科会の1つで、当事者の生の声が聴けて、貴重な経験となりました!
...
ーーーーーーーー 皆さんお疲れさまです❗(^^) 今日は、第33回DPI日本会議全国集会 in 京都「そうだ京都へ行こう! 誰も取り残さないインクルーシブな社会へ」の2日目に参加してきました!!😄
午前の部は、「誰も取り残さないインクルーシブな社会へ」と題して、JICAの取り組み、今ある障害者基本法の改正についての案や議論がさまざま展開されました❗❗ 午後の分科会では、私たちは「地域生活」の分科会に参加し、リアライズの辻田による司会もありつつ、制度の移り変わり、知的障害や精

神障害の当事者の方の現状や自立生活等に対しての思いを聞きました⭐
一日を通して、車イスの身体障害の当事者だけにとどまらない、さまざまな障害当事者の方の視点をふまえたお話や思いを聞くことができ、とても勉強になった集会でした❗❗😃🍀
文責:岡田
Comments