

重訪講座
6月9日は重度訪問介護養成研修開講日でした! 例年に比べ受講生は2名と少な目でしたが、少人数の良さを活かしてやり取りしながら、ワーク&講演にしてみました^_^ 1時間目のテーマは、「障害者の人権」内容はもちろん社会モデル! ...


こんな夜更けにバナナかよ
兵庫県西宮にて、 「筋ジスの自立生活とは?〜筋ジス病棟から自立生活へ〜」主催:メインストリーム協会 という講演会を聞きに行きました! リアライズから5名が参加しました! ・病者障害者の戦後:講師 立岩真也氏 ・地域で暮らし始めた筋ジス:講師...


介助者募集
皆さんお疲れさまです❗😄 5/27も、17時から介助者募集のビラ配りをしました❗(^^) 長くやってるのでたまには場所を変えよう❗ということで、泉大津のおとなりのJR和泉府中駅でやりました❗😄 今回も、初の場所でしたが皆さんけっこう受け取っていただいて、持っていっ...


現任研修
令和第1回目となる現任研修は 毎年恒例の調理でした!! 今回は少人数制でしたが、 ゆったりと、わいわいしながら いい雰囲気で行えました^ ^ 今回のメニューは オムライスとコンソメスープでした☆ あみだくじでペアをきめて、 ...


介助者募集
この日は泉大津駅にて介助者募集を、約2時間ほどしました^_^ 顔見知りの方もチラホラと通って、頑張ってよ〜^_^と応援してくれる方などもいました^_^


障大連 総会
今日は大阪府の約90の障害者団体が加盟している障大連の総会です! 今年度から、新たに奈々ちゃんが泉州地域の代表として運営委員になることになりました! 三井は泉州ブロックを退任し、自立支援部会に専念します^_^ いやぁ、ななちゃんと初めて会った時のことが懐かしい!あどけなさ...


共有会
リアライズ共有会をしました。 参加者↓ リアライズ常勤.パイオニアメンバー リアライズ共有会とは・・・ !全体でテーマの共有と前回からの進展の共有 !約5名のグループに分かれて、ポストイットに意見を書き出し合う !出た意見については、否定、議論はしない、話を聞く姿勢...


府営公園バリアフリー
本日は、府公園課、都市みどり課の方と浜寺公園をグルっとお散歩!?してきました笑 年度が変わり、引き続きお世話になる方もいれば、異動でこれからお世話になる方もいらっしゃったので、府営公園バリアフリーのこれまでの経過の確認とこれからの取り組みについてのお話というのが、正しい表現...


介助者募集
本日は、桃山学院大学の授業で、介助者募集をさせて頂きました! ななちゃんが、リアライズについての説明をした後、ひろえさんへ、介助者と自立生活を送ることについてのインタビューをする!というものでした! 介助者も桃山学院大学を卒業していた者がいたので、少しお話しをさせてもらいました!


生活介護 大交流会
NPO法人ぱあとなぁさんの場所にて、他団体の生活介護の方々の交流を目的に、100規模のBBQイベントを開催され、それに参加してきました。 ぱあとなぁさんの事務所は、とても広く、体験室もたくさんあります。 天気は曇りでしたが、外で肉などを焼き、中で飲食をしました!...