

重訪講座
今日は重訪講座3日目! リアライズからは川端、星野、川口、森、本並、吉井が講師を務めました。 車いすを押す練習や、食事介助、ボディメカニクス、衣服着脱、寝返りの練習、実習など盛りだくさんな1日でした(゚∀゚) 「車いす体験を昔やったことある!」 ...


料理活動
今回のパイオニア料理はハンバーグ定食を作りました‼ ポテトサラダとお味噌汁も作って、お店みたいな感じで面白かったです


リアライズ食堂
リアライズでは、この度6月から毎月第3金曜日に『リアライズ食堂』を始めました♪♪ この1~2年でリアライズでは大変嬉しいことに障害種別を問わず、たくさんの当事者の人との繋がりが広がってきました! 一方で、相談や介助派遣で関わっている人はその人のことを知っているけれど、そ...


交流
6/14日に青おに作業所の当事者1名と健常者スタッフ1名がパイオニアに来所されました。最初に、お互いの自己紹介をして少し雑談をして、昼食を共にしました。午後からパイオニアの説明を中心にして、後半は青おに作業所の当事者さんから依頼のあった「同年代の男性・よく似た障がいである」...


だんない開所式
6/9 滋賀県にあるCIL・だんないの新事務所お披露目式に、辻田、佐竹が行ってきました! 電車で約3時間程かかり、到着した街は大自然に囲まれていました! だんないの事務所のいたる所に、可愛い文字で案内があり、可愛い事務所だなー!と思いました!中に体験室もあるそうです!...


りかちゃん
りかちゃんの隠れた趣味! 道路に寝転ぶのが好きらしく、今日は衝動に駆られたようです笑 そして、負けず嫌いのゆうくんも、俺もやる!的な展開で…気づけば、ようさん笑笑


バリアフリー化
こんにちわ!浜寺公園の出入口バリアフリー化社会実験の件で朗報です! 2月から社会実験として、日中の時間10時~17時半(場所により時間の違いあり)開放されていた出入口ですが、一旦5月末で終了とされていました。 しかし! 開放の期間延長が決定しました!ヽ(*´▽)ノ♪ ...


重訪講座
本日6月3日(日)から自立生活センター・リアライズ主催の重度訪問介護従業者養成研修が始まりました! 1日目の今日は、開講式・オリエンテーションの後、1コマ目は、リアライズの三井から「人権啓発に関する基礎知識」、2コマ目は、リアライズの西留から「重度訪問介護の制度とサービス」...


料理活動
こんにちは❗☀ 皆さんいかがお過ごしでしょうか?🍀 6月に入りましたね☺ さて昨日の料理活動は、ビビンバとチャプチェを作ってみました😄 普段作らない料理なので、この機会で作れて良かったです😃 ビビンバを作ったり、チャプチェを作ったり、作ってる様子を見たり、みん...


DPI日本会議
6/1(金)~2(土)で辻田と髙取が第34回DPI日本会議全国集会in神奈川「ともに生きる~だれも取り残されない社会へ~」に参加してきました! 1日目は2018年度総会と特別講演「インクルーシブ社会の実現に向けて~相模原障害者殺傷事件を二度と繰り返さない~」がありました。 ...