

介助者募集
皆さん、こんばんは❗😄 今日も、泉大津駅前で介助者募集のチラシ配りをやりました❗😃👍 寒空の下でしたが、みんなで協力しながら、17時~19時までの2時間、「障害者支援の活動をしていまーす!」とアピールしました❗🍀 ...


介助者募集
今日の介助者募集。 冬ーーーっという感じの寒空の中、泉大津駅で介助者募集のビラ配りをしました。配り始めの時は、10℃を示していた気温計でしたが、どんどん低くなり…雨も降り出し…。。 天気悪い時もありますが、介助者募集は、ボチボチと続けていきたいと思います。


夢宙センター大感謝祭
7日は、毎年恒例の、自立生活夢宙センターの大感謝祭がありました! リアライズから、11名が行ってきました^_^ 激似社長さんからの挨拶や、社長さんの乾杯から始まり、5団体参加型のドッキリ動画上映があり、(1番面白かった団体が優勝する企画でもあり、NPO法人ぱあとなぁさんが優...


南海バス 障害者対応 接遇研修
今日は、南海バス株式会社さんで年に一度行われている、障害者対応の接遇研修にお呼び頂きました。 今回で5度目となるこの研修では、車イス利用者や様々な障害を持った方への対応がわからないために、過去にはトラブルもあったことから実現しました。...


泉州フォーラム 学習会
みなさんこんにちは❗😃 報告が遅ればせで恐縮ながら、昨日11/25日は、岸和田市福祉総合センターで、泉州フォーラム実行委員会 第9回学習会「自然災害と障害者」が行われました❗😄 第一部では、「自然災害、その時障害者は?」と題し、泉州各地の、障害当事者の方(貝塚市在住...


リアライズ・いこらー交流会
こんにちは❗😄 報告が遅ればせで恐縮ながら、11/11日は、去年に続く第2回目のリアライズ・いこらーの交流企画として、りんくうのマーブルビーチで焚き火をおこないました❗😁☀ 11月の夜のビーチということで、けっこう寒くなるのでは?と思いましたが、天候も良く、焚き火もた...


リアライズ共有会
本日は、リアライズにて、共有会がありました。 共有会とは・・・ これまで2ヶ月1度に常勤とパイオニアメンバーが集まり、「今、リアライズでどんな活動をしているか。」「どんな状況か?」という話を三井さんや、コーディネーターなどから聞く! という運動報告会の名前を変え、、、...


学園祭
11/2(金)~3(土)に介助者募集を兼ねて大阪府立大学の学園祭「白鷺祭」にてフランクフルトの模擬店を出店しましたー! 府大のキャンパスはメチャメチャ広くて、出店数も多く、ライバル店もいっぱいあり、大変賑わっておりました(´∀`*)...


学園祭
10/27(土)・28(日)で堺市にある羽衣国際大学の学園祭「HA☆GO祭」に模擬店を出店させて頂きました! 本来、HA☆GO祭では学生さん以外の団体は出店できないそうですが、リアライズはここ数年授業でお話させて頂いている経緯から「リアライズさんであればぜひ!」ということ...


CILぱあとなぁ
10/26は東大阪にある「CILぱあとなぁ」さんがリアライズに来てくれました! ぱぁとなぁの、いけやんさんの思いを実現する取り組み「アジアの空からプロジェクト」の取り組みや、感想、今後の活動予定などを語っていただき、いけやんさんの演奏と曲の発表をして頂きました^_^...