

リアライズ合宿in淡路島
2018年9月9日~10日で、リアライズ合宿に行ってまいりました! 毎年の恒例行事です! 介助は助け合いでおこないます! しかしながら、今年は体調が万全な介助者の数が少なく、てんやわんや介助でしたが、何とか2日間を乗り越え、達成感を味わう事が出来ました!結果オーライ!...


DPI合宿in CIL星空
~2018年度DPI若手政策プロジェクト合宿inCIL星空~② 次の日は星空の事務所で、政策プロジェクトメンバーによる講演演習と佐藤さんによる「話し方講座」がありました。メンバーが合宿までの宿題として「インクルーシブ教育」または「地域生活」のいずれかのテーマを選択し、そのテ...


DPI合宿 in CIL星空
~2018年度DPI若手政策プロジェクト合宿inCIL星空~① 8/30(金)~9/2(日)(前泊後泊含む)にかけてDPI若手政策プロジェクトの一環で、辻田・本並が愛媛県松山市にあるCIL星空に合宿に行ってきました! 1日目は、松山城を目指しロープウェイを経由して城山の山頂...


オールラウンド交渉3日目
遅ればせながら…8/22(水)に対府オールラウンド交渉の3日目に参加しました! 交渉項目の『交通・まちづくり』では毎年交渉項目に挙げられるホーム柵設置について、普及は進んでいるものの設置時のホーム仕様が事業者や駅で異なっており、使いづらいという意見が会場から挙げられました...


海!
先日、海へと遊びに行って来ました\(^o^)/ リアライズの活動とかではなく、遊び+αで兵庫県にある須磨海浜公園へと! リア号とちん号の2台総勢13名でのビーチ! 水着のギャルがまぶしいぜ(*´∀`) 私も障害者になってから初の海水浴だったし、人生初めてというメンバー...


介助者募集
昨日は南海なんば駅高島屋前で、被災障害者の救援募金を行いました! この募金活動は、先の大雨や震災で家や作業所などの普段の居場所を無くした障害をお持ちの方のための募金でゆめ風基金を通じて全額被災地へと送られます。 また、今回の募金はお金を被災地へと届けるためだけでなく、メディ...
Youtubeチャンネル
https://m.youtube.com/watch?v=HjVSm_773j4 本日、YoutubeのOSAKA IL SEVENチャンネルにて、「リアライズ車イスレース対決Part.1」を載せました! 楽しんで観てくれたら嬉しいです(^-^) ...


オールラウンド交渉
本日はオールラウンド2日目!リアライズからもたくさん参加しております! 2日目テーマは『介護』、『グループホーム』、『入所施設・地域移行』、『自立支援・日中活動』の4本立てで丸一日会場は盛り上がりました。 『介護』においては主に、4月から重度訪問介護の入院時利用が認められま...
OSAKA IL SEVEN
2018年8月から! 大阪にある自立生活センターの7団体でIL SEVENというYoutubeチャンネルを開設しました! 毎週木曜日の正午(PM0:00)に7団体の内のどこかの1団体が新動画を投稿していきます★ 明日は、リアライズが「車椅子レース対決Part.1」を投稿し...


オールラウンド交渉
改めまして対府オールラウンド交渉に参加しました! 交渉項目の『権利の実現』における生活保護の問題については、金銭管理に慣れていないなどの理由で預貯金が多くある障害者への保護の停止・廃止が昨今相次いだ件などについて、経済面・介護面で保護利用が必要な人の生活を大きく揺るがした...