

リアライズ食堂
リアライズでは、この度6月から毎月第3金曜日に『リアライズ食堂』を始めました♪♪ この1~2年でリアライズでは大変嬉しいことに障害種別を問わず、たくさんの当事者の人との繋がりが広がってきました! 一方で、相談や介助派遣で関わっている人はその人のことを知っているけれど、そ...


だんない開所式
6/9 滋賀県にあるCIL・だんないの新事務所お披露目式に、辻田、佐竹が行ってきました! 電車で約3時間程かかり、到着した街は大自然に囲まれていました! だんないの事務所のいたる所に、可愛い文字で案内があり、可愛い事務所だなー!と思いました!中に体験室もあるそうです!...


重訪講座
本日6月3日(日)から自立生活センター・リアライズ主催の重度訪問介護従業者養成研修が始まりました! 1日目の今日は、開講式・オリエンテーションの後、1コマ目は、リアライズの三井から「人権啓発に関する基礎知識」、2コマ目は、リアライズの西留から「重度訪問介護の制度とサービス」...


DPI日本会議
6/1(金)~2(土)で辻田と髙取が第34回DPI日本会議全国集会in神奈川「ともに生きる~だれも取り残されない社会へ~」に参加してきました! 1日目は2018年度総会と特別講演「インクルーシブ社会の実現に向けて~相模原障害者殺傷事件を二度と繰り返さない~」がありました。 ...


JIL総会 感想
仙台2日目の夜! 2グループに別れてご飯に行く事に! それぞれがあまり面識のない方々とお話させて頂いて貴重な時間となりました。 やっぱ遠出の時は夜の交流会が大事ですね(*´∀`) そしてぱあとなぁのいけやんさんが歌う「アジアの空から」プロジェクトの応援に行ってきました!...


JIL総会
昨日から3日間のJIL総会で、鎭西、川端、泉本、橋本で仙台に来ております! 1日目は情勢報告と総会でやや難しめのお話でした!移動の疲れもあり、その晩は大人しく帰って早めの就寝しました。食べるものは食べましたけども! 今晩は楽しむでヽ(・∀・)ノ


ローズカーニバル
本日は浜寺公園で開催されたローズカーニバルという地域のお祭りで、出入口のバリアフリー化についてのアンケートを集めて来ました! 浜寺公園では、公園出入口の4ヵ所で車椅子やベビーカーや自転車などの利用者が通りやすいように、石柱の一部を撤去するなどして、出入口を開放するバリアフリ...


アクセス関西ネットワーク
本日は神戸の障害者福祉センターで開かれたアクセス関西ネットワークの総会、学習会に参加してきました。 運営委員として、リアライズ/パイオニアからなんとおかちゃんが選出されました! 任せたで!おかちゃん! 後半の学習会では、鉄道問題にずっと取り組んできた山名さんがお話下さいま...


運動報告会
2018年5月11日、リアライズ運動報告会がありました! 内容は、 ・今、リアライズが関わっている当事者についての、リアライズの持っている熱い思い。 ・リアライズのメンバーである当事者が、初めてリアライズの介助者を使った時の思い出。 ...


介助者募集
本日は桃山学院大学へ介助者募集に行ってきました!!!! 1限目の障害者福祉論の授業の最初に、約20分程、リアライズについての説明、登録介助者の給料の説明、学生の時に介助に関わってみる事の良さや、リアライズに関わる事の良さについて、熱く話してきました!!!...