

障大連 総会
本日は、東住吉区民ホールにて、 障害者の自立と完全参加を目指す大阪連絡会議 第25回総会が開催されました。 ・開会の挨拶 ・来賓挨拶 ・議長の古田朋也氏による、2017年度活動総括・2018年度活動方針案の内容説明 ...


名古屋!
みなさんお疲れさまです❗😄👍 今日は、岡田・吉井・矢追で愛知県に行き、愛知TRYが主催する「THE GREATEST NAGOYA PARADE みんなで考えようこれからの社会!人にやさしい社会」に参加してきました❗(^^)...


夢宙センター
今日は自立生活夢宙センターの当事者スタッフであるララちゃんのアメリカ派遣プロジェクトの説明会&応援会に参加してきました! ララちゃんはアメリカ独自の障害者同士のエンパワメントの取り組みであるメントリング制度について学び、日本の自立生活運動にも広めていきたいという思いで、今年...


WEB TV
4/6は、難波OCATにて、大阪7団体で始まるプロジェクト、動画配信番組についての会議をしました。(°▽°) リアライズからは、鎮西、三井、佐竹が出席しました。 各団体、作成途中の動画を発表(ムーブメントさんは、やっぱり面白い(...


東京
こんばんは❗(^-^) 今日は、岡田、那須、新里、稗田、矢追で、東京の衆議院第一議員会館での、「バリアフリー法改正の集い Part2 ー世界基準のレガシーを! 東京2020オリパラ時代のバリアフリー法改正ー」に参加してきました❗❗😄🍀👍...


全体会議
お疲れさまです!😃👍 今日は、リアライズの新年度全体会を行いました❗(^-^)✨ 今年度のリアライズのテーマは、「想いやり」と「目の前の人を大切にすること」❗❗p(^-^)q 今日の全体会は、新年度を迎えるにあたっての、メンバーの今後の方向性や日ごろの思いを伝え合っ...


浜寺公園BBQ
本日は浜寺公園でリアライズBBQ&車椅子レースを開催しました! 花見シーズンどんぴしゃということもあり、公園はたくさんの人で賑わっていました! 長い冬を越えてやっと暖かくなりはじめた今日この頃、晴天の下で食べるお肉はとても美味しかったです(*´∀`)...


障大連堺ブロック
本日は障大連堺ブロック主催の公開学習会『使いやすい駅、暮らしやすい街~泉州の交通・街づくりに学ぼう~』に参加しました!(^ν^) 前半は堺市の取り組み報告として、近隣のファミレスにおける差別事例や東雲公園のPゲートの問題など、差別解消窓口とのこれまでのやり取りや今後の取り組...


水仙福祉会
『2018.3.6水仙福祉会訪問~感想編②~』 まだまだ感想あります!(笑) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ------ 今回の見学で印象的だったのが、岩崎さんが「本人の思いを理解していくことで、...


ブルースさん尾上さん対談講演
今日は住之江のオスカーホールで開かれた、NCIL代表のブルースさんと尾上さんの対談講演に来ております。 NCILとは、日本でいうJILのような団体で、700以上の団体が加盟する歴史ある組織です。 ブルースさんの講演では、アメリカでの活動や障害者の現状を紹介していただきました。...