

東京にて学習会
去る6月3日(土)、東京都大田区で開催された『知的障害者の自立生活 なぜ必要? どう実現する?』と題した学習会に参加しました。 今回の学習会は、自立生活声明文プロジェクトの『知的障害者の自立生活についての声明文』の提案を受け、話題提供者と参加者が一緒になって考えていくと...


DPI日本会議
DPI日本会議総会!今日の司会は我らが奈々ちゃん♪ そう、奈々ちゃんはリアライズから特別常任委員としてDPIに参画しているのです。 少し緊張していたようでしたが、台本なしのアドリブとは思えない司会ぶりでした^_^ ......


大学訪問
皆さんこんにちは‼(^^) 今日は、私たちのけっこう多くのメンツの母校でもある桃山学院大学にお邪魔しました❗(^-^) 障害当事者の学生さんと一緒に、お互いの学生生活や日常のことについて語り合ったり、ボランティアサークルでリアライズのことについてお話させてもらったりしま...


10周年記念祭 全体会議
リアライズ10周年記念祭の全体会議がありました! 本日は、リアライズスタッフ、パイオニアメンバー全員の写真撮影もあり、気合い充分の人がたくさんおり、活気に満ち満ちた!写真撮影でした! 泉州!だんぢり!太鼓!🎵... 乞うご期待を!!!


新人研修&交流会
今日はリアライズから森、植田(介助者)、吉井と新人3名で新人研修を行いましたー٩( ᐛ )و 新人研修では、リアライズに入って3ヶ月以上〜1年未満の人を対象に、介助の基本的な部分のおさらいや事例検討等を行い、改めて介助に入っていく上で考えてもらいたいことについて話をします。...


アクセス関西ネットワーク
昨日は、大阪中央会館でアクセス関西ネットワークの総会&講演がありました! 今年からは私鎭西も参加させていただくこととなりました。がんばる!(・∀・) 前半は総会でスムーズにことは運び、予定よりも30分ほど早くに終わりました。その後は尾上さんの講演でした。 ...


アクセス関西ネットワーク
昨日は、大阪中央会館でアクセス関西ネットワークの総会&講演がありました! 今年からは私鎭西も参加させていただくこととなりました。がんばる!(・∀・) 前半は総会でスムーズにことは運び、予定よりも30分ほど早くに終わりました。その後は尾上さんの講演でした。 ...


10周年祭全体会議
今日は、10周年祭に向けての全体会議がありました! そのあとは、別のグループでの会議! なんと21:30を過ぎても会議が続いています! なんやかんや、あと4ヶ月程で当日を迎えるので、みんなでケツを叩き合い、励まし合い、期日を締め切り合うべく、気合を入れます! ......


現任研修&交流会
4月23日はリアライズ2017年度第一回現任研修があり、登録の介助者も常勤メンバーも一緒に調理の研修をしました! 調理の研修は昨年度も行いましたがたくさんの人に参加していただき、その時の改善点も今回新たに見直してみんなで楽しくやりました! メニューは、生姜焼と味噌汁(^...


新年度全大会
リアライズ新年度全体会がありました! 三井代表のありがたいお話からはじまり、事業についての話や、個人のリアライズに対する意気込み話や、新社員3名の意気込み発表などがありました!! ... とーっても、良い話が聞けて、モチベーションが少しばかり上がりましたo(^o^)o ...