

JILセミナー
おはようございます❗ さて私たち鎭西、ししまるさん、永ちゃん、たなぴーは昨日よりJIL全国セミナーin福岡に参加しております❗ 一日目のレポートをお送りしまーす\(^o^)/ 新幹線の車内で駅弁を堪能しながら、お昼前に博多入りしたメンバーですが、今回は永ちゃん、たなぴー...


障大連
本日はたかつガーデンにて障大連主催の「大阪障害者自立セミナー2019」に参加しております! 前半の全体会では、DPI日本会議副議長の尾上さんより、障害者差別解消法の見直しに向けた課題などをお話頂きました! その後、各地域の団体からの取り組み報告ということで、我らパイオニ...


いこらいず
皆さんこんにちは❗😄👍 今日は、岸和田にある自立生活センター・いこらーと一緒に、第3弾 いこライズ交流会を開催しました❗(^-^)☀ いこらーの人たちと一緒に、みんなであったかいお鍋をほっこりと囲みながら、ワードウルフや推理ゲームなどのゲームで、真剣に白熱勝負❗😃🍀...


講演
今日は辻田と鎮西で関西大学の堺キャンパスにお邪魔しました! 福祉学科の2回生を対象にした「福祉の利用者の方々からのお話から考える地域福祉」プログラムにて、それぞれ自分史をお話させてもらいました(^^) どの学生さんも興味を持って真剣に話を聞いてくれているのが印象的でした♪♪...


DPI出張
11/23(土)から24(日)にかけて東京で開かれた第8回DPI障害者政策討論集会に辻田が参加してきました! 1日目は「障害者権利条約のもとめる社会の実現へ」と題して全体会が開かれました。 前半は2014年の障害者権利条約批准後のDPIとしての取り組みや、来年の国連の権利...


11月 重訪講座
本日からリアライズ重訪講座11月コースが始まりました。 全部で7人の方が申し込みしてくれ、嬉しい限りです☺️ 1コマ目から、ちょっとしたアクシデントがありましたが😁w 無事に始められて良かったです。 今日は奈々ちゃんが初の講義を担当してくれて、とても頑張っています。...


現任研修
今日は介助者の現任研修がありました! 先月末に自立をしたながちゃんが講師となって、自分史を語ってもらい、これまでの生活の中でしんどかったことや自立に至るまでの取り組みについて話してもらいました。 この間介助や相談で軸になって関わってきた辻田と星野も一緒にお話させてもらい...


打ち合わせ
昨日、大阪バリアフリービーチプロジェクトの打ち合わせに泉南里海公園に行ってきました! このプロジェクトが何ぞやと申しますと、、、 昨年、私と北村から「海であそぼうぜー」とリアライズで仲間を募って、須磨のビーチに遊びに行ったことがきっかけで、須磨ビーチでバリアフリーの取り組み...


さんま祭り
皆さんお疲れさまです❗ 報告が遅ればせで恐縮ながら、先日11/3日は、泉大津市で泉大津さんま祭りがありました❗(^^) 泉大津さんま祭りとは、東日本大震災復興を目的として始まったイベントであり、さんまの特売や東日本の特産品販売をはじめとして、さまざまな地域団体や学校の方々...


出店
3日(日)、インディペンデントリビングの試写会に備え、『わいわいフェスタ』という、地域のイベントに出店させてもらい、広報活動をしてきました! 毎年恒例のイベントということもあって、当日は地域の人がたくさん訪れていました。 ...